2022-06-06 6月上旬のグランドカバー(2022) 6月上旬のグランドカバー(梅雨入り直前の様子) ヒメイワダレソウ(リッピア)は白いお花が満開で綺麗です。ミツバチや蝶もと... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/レイズドベッド
2022-06-06 落花生と脇芽のトマトを植えたよ 最近はレイズドベッド栽培を始めた方も増えたようで、ブログが参考になれば嬉しいです。私は田舎に移住しオリジナルの農業ファッ... カテゴリー 農業ファッション/栽培日記/レイズドベッド
2022-05-31 防虫ネット設置 今年もスイカの空中栽培を始めました。昨年の様子はこちら 今年のスイカの苗。1本は虫が根を食べちゃったのかな?大きくならず... カテゴリー 栽培日記/レイズドベッド
2022-05-27 サクラ耳の猫(その後 2022) 2016年に庭にやってきてウロウロしていた野良猫 久しぶりにサクラ耳の猫のシロちゃんの近況です。 今では庭猫から→家猫に... カテゴリー ネコ (サクラ耳の猫)
2022-05-27 ニンニク収穫しました。 昨年の10月28日に植えたニンニク収穫しました!! 今年はサビ病が多く出てしまいましたが、幸いニンニクには影響なかった。... カテゴリー 栽培日記/レイズドベッド
2022-05-24 5月下旬のレイズドベッド(2022) 今年もレイズドベッドで家庭菜園! いろいろと値上がりしてるけれど、今まで日本の物は安すぎたんだろうって思う。 とは言って... カテゴリー 栽培日記/レイズドベッド
2022-05-15 5月のグランドカバー (2022) 今年は5月中旬なのに梅雨の様なお天気が続いてます。 さてさて5月のグランドカバーの様子です。 リッピアが目醒める同時に隙... カテゴリー 栽培日記/レイズドベッド
2022-05-12 ダンゴムシ食害にニームが効果あったよ 今年から菜園始めた人も多いのではないでしょうか? 苗を植えた時期にダンゴムシの食害に困っている人もおおいかも。 ダンゴム... カテゴリー 日記/栽培日記
2022-05-09 レイズドベッドで夏野菜栽培開始(2022) 今年の GWはイベント出店や天気が悪かったので連休最終日に苗を買いにいきました。5月上旬のレイズドベッドはこんな感じです... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2022-04-26 GWイベント出店のお知らせです 2022年4月29日〜5月1日の3日間笠間工芸の丘で開催されるクラフトイベント『カラフル』に出店しますオリジナルのTシャ... カテゴリー お知らせ/農業ファッション/日記