2023-05-10 プリンスメロン空中栽培に挑戦(その2) ゴールデンウイークに植えたプリンスメロン2週間で少し大きくなりました! 葉が5〜6枚になって一番下の双葉の上のツルが伸び... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記
2023-03-12 レイズドベッドを選ぶなら(その5)2023年 今年でレイズドベッド栽培10年目に突入!いままで自作したり市販品を購入したりで続けておりますがやはりお気に入り金属製のレ... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2023-03-09 2023年3月18日&19日にゃんぱら!に出店します 2023日3月18日&19日茨城県笠間市笠間工芸の丘で開催される本と猫のおまつり『にゃんぱら!第4回』に出店します 今年... カテゴリー お知らせ/日記/ネコ (サクラ耳の猫)
2023-02-04 熱湯で除草してみた 寒い寒い!アラジンのストーブが活躍中〜ストーブの上に常にヤカンを乗せております。 最近冬眠中のリッピアの隙間に雑草が生え... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ
2023-01-10 コンポスト8年目!良い堆肥ができてます 今使ってるコンポストは2015年の年末から使用しているので今年で7年目に突入 400Lと大きいので詰め込みすぎて、時々中... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記
2022-11-10 家庭菜園ハウスのビニールを交換したよ 2012年に建てた家庭菜園ハウス(1.4坪) ビニールも破れた箇所もあったので、やっとビニール交換しました!春から夏は雑... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記
2022-06-06 6月上旬のグランドカバー(2022) 6月上旬のグランドカバー(梅雨入り直前の様子) ヒメイワダレソウ(リッピア)は白いお花が満開で綺麗です。ミツバチや蝶もと... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/レイズドベッド
2022-05-27 サクラ耳の猫(その後 2022) 2016年に庭にやってきてウロウロしていた野良猫 久しぶりにサクラ耳の猫のシロちゃんの近況です。 今では庭猫から→家猫に... カテゴリー ネコ (サクラ耳の猫)
2022-05-09 レイズドベッドで夏野菜栽培開始(2022) 今年の GWはイベント出店や天気が悪かったので連休最終日に苗を買いにいきました。5月上旬のレイズドベッドはこんな感じです... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド