11月中旬のレイズドベット(2023)

今年もノンビリスタートの冬野菜
イベント出店もあってドタバタしておりましたが11月4日にニンニクを植えました。

現在の様子

ルッコラ(左) リーフレタス移植分(真ん中) 水菜(右)

こちらはリーフレタスの種をばら撒いておいた場所(左側)
右側は他のレイズドベットから移植した水菜とリーフレタスです
水菜もリーフレタスも根を傷づけないようにすれば移植でも育ちやすい
小さなポットに種をまいてから移植した方が管理が楽な気もします

発芽中のリーフレタスは間引きしたものを別のレイズドベッドに移植する予定です。

左側は春菊。真ん中はニンジンを蒔いたけど数本しか発芽せず、本日あいてる場所に種を蒔いておきました。
右側はミニ大根です。こちらは順調に育っています

11月4日に蒔いたニンニク
10日間でこの位伸びてます

ビニールハウスのブロッコリーたち
隙間に水菜やリーフレタスを移植したのですが、ハウス内では育ちが早いですね
これから寒くなるのでサラダ野菜は貴重!!
冬の家庭菜園ビニールハウス。
有効活用しています

やっぱりお野菜は沢山食べたいし、
冬の葉物野菜はビニールハウスがあると収穫量も上がっていいです。

田舎暮らしは買物も大変。
日用品はネットショッピング中心で食品は時々スーパーに出かけます。

お肉はまとめ買いして冷凍して使ってます。
葉物のお野菜はそうもいかないので冬は家庭菜園ハウスにかなり助けられている。

今から栽培を始めるのは時期的に難しいけれど、
春夏野菜から家庭菜園するために冬に畑を作るのは良いと思います。

私は東日本大震災後に本格的に家庭菜園を始めたけれど、
園芸道具もかなり値上がりしてますね〜
同じ時期に始めた方も同じように感じてるかも。

そういえば友人と最近の日本で売ってる物の質がイマイチだという話になって
『どんどん使っている材料の質が落ちてるよね?!』

価格を上がってるものは素材を変えずに質にこだわって続けてる会社

まあお値段据え置きとなると、物が小さくなったり、薄くなったり、
材料の質を落としたりするしかないだろうね

私の作ってる農ファッションも値上げしてますが、
服は小さくできるわけでもなく。
質を落としたくないし、
送料も工賃も上がってるしね

それでも選んでいただけていると思うと嬉しい。
なかなか日本で続けるというのが厳しいけれどスローペースでも頑張ろうと思います。

A-rueを応援していただけると嬉しいです。