コンテンツへスキップ
  • A-rue TOP
  • Online shop
  • Blog
  • Facebook
  • instagram
  • お問い合わせ
2010-02-07

必須アイテム

最近持ち歩いているもの メジャーです 農ファッションを作りはじめて思う事 今まではエスニック服だけだったので標準サイズで...

カテゴリー 農業ファッション
2010-02-06

大好きなプリント布

アトリエの布を並べてみた。 まだまだ色んな柄が少しづつあるんですが、かなり派手な色ばかりですな〜 インドプリント綿の柄っ...

カテゴリー ネパール製作日記
2010-02-06

布を巻き巻き

本日は午後からひたすらアイロンがけ作業です。 寒かったので踊りながらアイロンがけです。 今までコレクションしていた布の中...

カテゴリー 農業ファッション
2010-02-06

農ファッションブログはじめました

新しくA-rueの農ファッション制作日記Blogを始めました ※2010年4月よりロハス&農ファッション小物の販売スター...

カテゴリー 農業ファッション
2010-02-05

次はアイロン作業がまっている

プリントするパーツの裁断を終えました。 スクリーンプリントは縫製前にするモノと裁断後にするモノがあるんです 幅の細いモノ...

カテゴリー ネパール製作日記
2010-02-04

農ファッション製品化への道

今日も試作品を作って図面を修正 昨年の6月から試作品を作り始めネパールでも製品化を考えサンプルまで縫った農ファッション小...

カテゴリー 農業ファッション
2010-02-03

農業雑誌

仕事の合間に勉強中 タブラを叩くかサンキュウ農園さんにお借りした農業雑誌を読んでいる 自分では農作業については家庭菜園程...

カテゴリー 農業ファッション
2010-02-02

ノンカフェインのお茶タイム

今日はサンプルを1着縫ってお茶タイム     コーヒーも大好きなんですがカフェインを摂りすぎると偏頭...

カテゴリー ネパール製作日記
2010-02-02

昼の散歩

A-rueをスタートさせてから冬に日本にいるのは2度目 久々の 雪を見てテンション 夜中に気になって何度も外をみて仕事し...

カテゴリー 日記/田舎暮らし&スローライフ
2010-02-01

A-rue〜農ファッション始動

新しい事を始める 何度もブログに書いておりましたが 何だ?と思っていた人も多いはず。 昨年の5月くらいから試作品を作って...

カテゴリー 農業ファッション

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 196
  • 197
  • »

プロフィール


A-rue(ア・リュ)です。田舎暮らしをはじめオリジナルデザインのロハス&農ファッションを作っています。
Online shopはこちら

オリジナル

Instagram でフォロー

Follow me

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly
  • お問い合わせフォーム

カテゴリー

  • お知らせ
  • メディア掲載
  • 農業ファッション
  • 日記
  • ネコ (サクラ耳の猫)
  • 田舎暮らし&スローライフ
  • 栽培日記
  • ネパールライフ
  • レイズドベッド
  • 農園見学&農作業体験
  • ネパールレシピ
  • ネパール製作日記
  • ネパール大地震お仕事支援
  • チベット旅行

最近の投稿

  • 鴇愚版(ときぐばん)2025年4月に移転したよ
  • レイズドベッドを選ぶなら ( 2025 )
  • 植木を伐採して家庭菜園を広げる
  • 『松本ぬのといと』に出展します(2024/5.25~26長野県松本市)
  • 2024年4月27日〜30日COLORFUL(茨城県笠間市)に出店します
  • レイズドベッドを選ぶなら (2024)
  • A-rue web shop

アーカイブ

©1999 A-rue

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS フィード
  • Feedly
  • お問い合わせフォーム
トップへ戻る