レイズドベッド選ぶなら(その4)2021年

家庭菜園にハマり、農業ファッションをデザインして数年。
田舎暮らしを始めてからお庭栽培を楽しんでおります。

レイズドベッド栽培歴6年くらいですが、この時期になるとSNSなどでレイズドベットについて質問を受けることが増えてきます。

私が使っているスチールのレイズドベッドは今は廃盤で売ってないし、
毎年色んな商品が出ているので今年も良さそうなレイズドベットをまとめておきます。栽培の参考になれば嬉しいでです。

レイズドベッドを選ぶなら(その5) 2023 年

レイズドベッド選ぶなら(その4)2021年

レイズドベッドを選ぶなら(その3) 2020年

レイズドベッドを選ぶなら(その2) 2019年

レイズドベッドを選ぶなら
レイズドベッドで家庭菜園 お洒落で楽しめて食べられるお庭は最高です!


レイズドベッドとはイメージで言うと大きなプランター畑とでも言いましょうか。

大きな枠に土を入れて栽培する事により水はけの良い栽培管理が楽な家庭菜園ができます。

畑の位置が高くなるので収穫の時も収穫がしやすく、栽培中の草取りや管理も畑よりも楽にできる様に感じます。

これはレイズドベッドについての個人的な感想ですが参考になればと思います。

素材について

木製は?
木製はおしゃれですが防腐剤を塗っても耐久期間が3−4年くらいです。(栽培環境によって変わります)
枕木などもオシャレですが防腐剤が塗ってあっても数年経つと土が直に接している部分から劣化して崩れてきます。
家の近くに設置する場合はシロアリなどに注意する必要がありますので、
木のレイズドベッドを使う場合は家から離した場所に設置するのが安心です。

防腐剤や塗装をして劣化を遅らせたり、
土が接する部分にトタンなどの波板などをはり直に土が触れない様に工夫すると耐久年数が伸びで良いと思います。

人工木材は?
屋外デッキなどに使用する人口木などの板を使うと見た目も綺麗ですし、シロアリの心配がなく耐久年数が長くなると思います。
水に強い素材を選ぶと良いと思います。軽いし加工がしやすいのがいいです。

レンガやコンクリート疑木は?
見た目もオシャレですし耐久性はあります。
設置に手間やお金がかかるのと撤去するときが難しい。
一度作ってしまえば丈夫で長く使えて高級感のあるレイズドベッドができます。
設置場所を変える予定が絶対にない人は初期投資はかかっても見た目もナチュラルでカッコよくできるので良いと思います。

プラスチックは?
今はいろんな色のレイズドベッドも出ていますし軽く設置しやすい。
UV対応加工していないと劣化しやすい。
お値段もお手頃の物が多いのでレイズドベッド初心者におすすめ
劣化するまで使ってみて今後も続けたいと思えば好みにあった素材を選ぶのも良いと思います。

不織布は?
とりあえず挑戦してみたい!っていう方に良いと思います。
耐久年数が短いと思いますが撤去した時の処分も楽です。
大きなプランターでは物足りない人にはプランター感覚で使えて良いと思います。

スチールは?
シロアリの心配もなく耐久年数も長くていいです。
板の厚さが薄ければ洗濯挟みやクリップなのでネットやビニールトンネルなどを留められて便利です。
寒い場所では冬は側面から近い場所は少し土が凍りますが、15cmくらい離れた場所なら凍らないかな。私はスチール製を愛用しています。
初期投資は高いけれど、耐久年数を考えるとお安くなると思う。
私の場合は設置してから3年くらいかな?現在も劣化を感じさせません。 
コンパクトにできるタイプは撤去と再設置もしやすい。

サイズは?
幅は1m前後が良いと思います。
これ以上広くなると通路側は良いのですが、奥(内側)の野菜の管理や収穫が難しくなります。足場を作ればもっと広くても良いとは思いますが土も大量に入れると土の圧力でフレームが壊れやすくなります。

幅が1m前後で通路が両脇にあると両側から収穫もでき雑草が生えた時も管理しやすいです。長さは自由ですが土を入れてレイズドベッドのフレームが耐えられる大きさ・長さが良いです。

1mくらいの幅をお勧めする理由は、
家庭菜園用に販売しているマルチ、ビニールトンネル、防虫ネットや、支柱など、幅にあったモノが近くのホームセンターで入手しやすいです。


レイズドベッドは3月下旬までに設置して、4月に中旬頃から夏野菜栽培を楽しめますよ。

ネットで探してみると色々と出てきます。
参考になりそうなリンク貼っておきます。

木製のレイズドベッド

砂場フレームも使えそうですね


人工木(擬木)のレイズドベッド

これは<どこでもガーデンフレーム
私も使っていますが5年くらいすると劣化してきますね。
でも軽い、見た目も良い、設置しやすい、値段もお手頃です。

これはカインズの<どこでもガーデンフレーム>のレイズドベッド

これはノコギリでカットできるタイプ。
好きなカーブ形状作れるは良いです。留めの部分は重ねで付属のペグで押さえるのでジョイント部分は見えないところにすると良いです。

土留めや波板で自作する

レンガやコンクリートのレイズドベッド

これは使いやすいサイズと思います。

支柱だけでも売ってるので、支柱をコンクリート擬似木の支柱にして、枠を人工木などで作っても良いと思います

レンガのレイズドベッド

モルタル使わないでプラスチックの目地板で積めるのはいいかも。


プラスチックや樹脂でできやレイズドベッド

樹脂でできたレゴっぽいレイズドベット


金属のレイズドベッド

金属だけどコスパが良いレイズドベッド
この大きさは使いやすいと思います。

私の使ってるクリーム色のは廃盤で現在日本で売っていないけど、
同じ様な素材のレイズドベッド

レイズドベッドを選ぶなら(その2) 2019年

レイズドベッドを選ぶなら(その3) 2020年

レイズドベッド選ぶなら(その4)2021年

レイズドベッドを選ぶなら(その5) 2023 年