2015-01-11 松の枝からできた道具 これはなんでしょう? 里芋をあらう道具です。 昔は松の枝を使った棒で里芋を洗っていたという話は聞いていたのですが実物は見... カテゴリー 日記/田舎暮らし&スローライフ
2015-01-04 その後のポタジェ 2014年のゴールデンウイークに作ったチビポタジェ。秋にブロッコリーと芽キャベツを植えてからスローに育っていました。毎日... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2014-12-12 つづく農園にいってきた。 直売所がオープンしたので茨城県常陸大宮市の つづく農園(イチゴ農家)さんにイチゴを買いに行ってきました。 A-rueの農... カテゴリー 日記/農園見学&農作業体験
2014-11-28 冬のキッチンガーデン(手作りポタジェ) 今年の春に作った手作りポタジェ 春夏はトマトやナス、ピーマンと色鮮やかでしたが秋冬に屋外で栽培できる作物は限られるの。 ... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記
2014-11-23 日本農業実践学園の収穫祭にいってきました この2年間屋外イベント出店を控え気味なので週末や連休に色々と出歩くようにりました。 自分がイベント出店している時は出歩け... カテゴリー 日記
2014-11-22 田んぼと熱気球 毎年この時期になると熱気球HONDAグランプリの最終戦があり、城里町(茨城県)に気球がやってきます。 競技のゴールの一つ... カテゴリー 日記/田舎暮らし&スローライフ