2018-04-16 レイズドベッドで家庭菜園に挑戦(その4)植える準備 その3からの続き 今年からレイズドベッドを増やして栽培予定。 植木を処分して土を掘り返し→整地→レイズドベッドを設置。 ... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2018-04-12 ポタジェを作ろう(防草対策でレンガを敷く) 今年から使い始めるスチール製のレイズドベッド 庭の菜園作り( DIY ) に挑戦中 今日はレンガを敷きましたよ。 レンガ... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2018-04-11 その後のポタジェ 最近はレイズドベッドやポタジェに興味がある方が訪れてくれているようで嬉しいです。私の素人栽培でも参考になればいいな〜 『... カテゴリー 栽培日記/レイズドベッド
2018-04-08 グランドカバー 田舎暮らしで大変なのが草刈り。 舗装されていない場所には、いろんな草が生えてくる。 写真は砂利道の脇なのですが色々な種類... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ
2018-04-07 日よけの帽子(おしゃれ作業用帽子) 4月下旬頃から田植えや畑仕事をする方も多いのではないでしょうか? 昨年の稲刈りシーズン前に完売し布から作ってもらっていた... カテゴリー 農業ファッション
2018-04-05 バンコクのナイトマーケット (TALAD Neon Night Market) 先週の話。素材や工場探しでタイに滞在しておりました。 毎日動き回って夜だけホテルに戻るという感じの1週間でしたが、 夜の... カテゴリー 日記
2018-03-31 花瓶越冬のレモングラスを植える 花瓶で越冬させていたレモングラス(昨年の様子はこちら) 根も少しづつ伸びてきました。 このまま花瓶の中に更に1ヶ月間放置... カテゴリー 栽培日記
2018-03-30 オリジナルTシャツを作る (づづき) 今年もコラボTシャツを作るよ。(写真は昨年デザインです) カタチは同じで〜す。 最近フィットしたTシャツが多くて農作業だ... カテゴリー 農業ファッション