2020-01-12 2020年1月&2月の営業に関するお知らせ 2020年1月13日〜2月14日までの出荷についてのお知らせですオンラインショップは休まず営業!この期間中は週に3回の出... カテゴリー お知らせ/農業ファッション
2020-01-12 どんと焼き(笠間市・岩間上郷地域) 2020年1月11日(土)お正月のお飾りのお焚き上げに笠間市・岩間地区の体験学習館分校へどんと焼きに行ってきました。どん... カテゴリー 日記/田舎暮らし&スローライフ
2020-01-06 1月のレイズドベッドとグランドカバー 2020年1月。今年の冬は例年と比べて暖かい日が多いですね。そのせいか家庭菜園の栽培も上手くいってます。 冬の栽培だけど... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2019-12-25 年末年始の営業について(web shopは休まず営業しています) 年末年始休ます営業します。(出荷のみ郵便局営業日程となります)オンラインショップは24時間休まずご注文受付します。 **... カテゴリー お知らせ
2019-12-22 イスカの寝袋(キャンプラボ 800N)を使ってみる ネパール工場に置きっ放しだったロゴスの寝袋紛失したので寝袋を再購入する事にしました。 ネパール人の家や工場はコンクリート... カテゴリー 日記/ネパールライフ
2019-12-20 12月のグランドカバー グランドカバーの混植実験中 今年はヒメイワダレ草(リピア)の面積を増やしました。 夏はヒメイワダレソウが覆った部分が一番... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ
2019-12-18 12月中旬のレイズドベッド 今年は12月なのに氷点下の朝が少いせいかレイズドベッド栽培も今のところは順調です 防虫ネットでも霜よけ効果が多少あるみた... カテゴリー 田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2019-11-30 水菜は2回収穫できるよ レイズドベッド栽培。私のサラダバーです。 最近このレイズドベッドのサラダ野菜を食べてます。 ご飯の前にボールとハサミを持... カテゴリー 日記/田舎暮らし&スローライフ/栽培日記/レイズドベッド
2019-11-30 手編みの帽子の在庫処分します 急に寒くなって冬らしくなってきましたねウールの帽子が活躍する季節になってきましたやっぱり天然素材のウールはあったかいです... カテゴリー お知らせ/日記/ネパール製作日記