月に一度の陶芸教室 参加4回目土鍋に釉薬を塗る所まで終了 どんな物作りであっても素材を理解しないと先に進めないので勉強に...
そろそろ衣替えをしなくちゃ! 急に寒くなって来ました関東地方お天気もあまり良くないです 最近急に帽子が動くようになりまし...
デザインフェスタやアースガーデン出店時に大人気のオリジナル帽子ですっ メンズモデルの画像の編集を始めました こらは新作の...
イベントで帽子を展示する時の棚をつくったのですが、、、材料代が7000円かかって7000円に見えない質の悪さとなったガッ...
アースガーデン@代々木クラフトフェアーの素敵なフライヤーが届きました。 開催日は2008年10月25&26日東京の代々木...
イベント出店する時に使っていた帽子をのせる棚が壊れてしまったイベントも年に数回だけだったので安い木製の棚を使っていたので...
9月は動くだけ疲れる月でパワーもダウンしていたので静かにしておりましたが、、、 10月から涼しくなった事だし運も 上がっ...
ここ数日何をやってたのか?気が付いたら3日過ぎていた マフラーのベースを作ったりご注文品の発送をしたり あっという間に時...
ネパールの祭りに振り回され、来年の春夏物のデザインも急いで数点書き上げ制作開始〜 何だか常に走ってる感じ まだマフラーや...
徹夜でポンチョの追加資料と来年の春夏物のデザイン指示書を書き上げるそ!って昨夜は頑張っていたのですが。。。。 午前4時す...