12月下旬のグランドカバー
毎朝、霜が降りるようになり、リッピア(ヒメイワダレソウ)の葉も枯れてきました。これから冬眠して5月くらいから復活します。

今年はクリーピングから殆どのスペースをリッピアに張り替えたので12月下旬はこんな感じになっています。
見た目は良くないけど葉や根も張ってから冬眠となったので土が剥き出しにならず土埃もたたないのは良いです。



以前植えていたポリゴナムも少し生き残っているのですが、
やはり霜が降りると枯れてしまいます
↓

春までは茶色っぽい庭になって残念です。
年末年始は更に冷え込みそうですね。
皆さん風邪をひかないように気をつけてくださいね。
早く春にならないかな〜
リンク
リンク