10月下旬のレイズドベッド

10月下旬のレイズドベッド

9月下旬に種まきしたり植え付けしたお野菜コーナー
台風15号、19号、通過&今週の大雨も乗り越えて育っているお野菜達

ネットをレイズドベッドの波板に紐で結びつけていたので、
台風でもブロッコリーは傾いても折れるまで行かなかった。
防風効果があったみたい

茎ブロッコリーも少しづつ大きくなっています。
ヒヨドリや虫避けの為、ギリギリまでネットで栽培する予定

隙間にリーフレタスや水菜を蒔いたけど、コガネムシにやられてしまった。掘り返して幼虫を見つけては駆除してたけど、まだ沢山いるかもしれない。

ここはルッコラ、サラダほうれん草、リーフレタス、イタリアンレタス、春菊などを育ててます。

2週間くらい時期をずらして種まきしたコーナー
台風連続でプール状態になってタネが流れたりで、
あまり育ちが良くない。
ミニ大根、春菊、ほうれん草、など種まきしました

こちらは数日前にニンニクの種まき

こちらにはリーフレタスの残った苗と、
昨日、スナップエンドウを支柱の中に蒔いて、
周りにホウレン草を蒔きましたよ。

昨年同じ様に植えたらホウレンソウが霜よけになり、
豆の生育もよかったから。

少しでも自分で育てた物を食べてみたいし、
作業服のデザインアイデアににも繋がると思いと思い栽培を始めましたが、すっかりハマってしまいました。
少しづつ栽培技術も上がってきた様に感じています。


それにしても今年の台風の水害は恐ろしかった。
裏の那珂川の数キロ上流と下流は川が氾濫した場所もありました。

牛さんが流れてきたと救助した人もいる。
地元の人にきいたら数十年前に氾濫が一度あったそうだが、
今までで一番ひどかったそうだ。

この辺りも大きな被害も出ていて
ニュースなどで取り上げられて先週は毎日ヘリが飛び回っていました。

私も数回ボランティアなども行っていますが、
本当に浸水した地区は大変な状態が続いています。

泥のかき出しも大仕事。
何よりも家だったり、仕事場だったり、会社だったり、、、、
被災された皆様が早くお仕事再開できます様に。

河川に畑が近かった農家さんの被害も大きく、
今後も栽培再開できそうな方、出来なくなった方いらっしゃると思う。

まだまだ助けが必要な方も多いと思う。
ボランティアの募集は被災地域の役場のサイトなどで募集しています。

お近くに被災された方がいたら声をかけてほしい。
人手が必要な人もまだまだ沢山いると思います。