トマトの活着後

3月14日にトマトの定植のお手伝いをしたトマト
先週トマトが活着したよ〜(根付いた)とご連絡頂きました。
どんな姿になっているんだろうか気になっていたんですよね。
特に私の担当分の苗。大丈夫だったかな〜?
数日前から農&ロハスファッション小物の仕上げ作業をやっているので事務所から殆ど出られない。
不規則生活になっているので食事だけは気を使っています。
運動不足なので野菜を多めに摂らないと、、、
男性エプロン試作品を持って農園野菜を買いに行きました。トマトも大きくなりましたよ〜という事で見学です
定植(3月14日)はこんな大きさでした
トマト植え付け
うわーーー大きくなってる〜〜〜
トマト植え付け
約2週間で13〜15cmも丈が伸びていた
脇から脇芽もニョキニョキ〜
トマト植え付け
トンネルの中でトマトは1日1cmは伸びていた
小林さんはこの2週間毎日気温に合わせてビニールとパオパオでチビトンネル内の温度を調整して育ていたのですが、、、、
これほど急激に伸びるんですね
もうチビトンネルの高さスレスレです
質問:脇芽はいつ取り除くのですか??
脇芽を取るとトマトは急激に伸びるそうでチビトンネル内では限界。
チビトンネルの中といえども今日はかなり寒い
来週末くらいに気温が安定してきたらトンネルを外して脇芽を取って大きくするそうだ。
トマト植え付け
;既に開花したトマトも数本ありましたよ。
春って数日でこんなに変身しちゃうんだな〜
この時期は農園も種まきと定植が多いので伺うのが楽しいです&
普段食べている野菜の芽って知ってる人て少ないんじゃないでしょうか?
これって何ですか?と質問ばかりして写真を撮っています
フタバのカッコ良さと個性的な姿に感動しています。
野菜オタクになりつつある自分がいます
私はセリ科の野菜が大好きな事にも気がついたし
野菜はアブラナ科が多いんだな〜って思いました
買物しながらも、こんなに楽しめるのは畑直売の良さだろう。
最近は都内でもマルシェが増えてるし、生産者さんもインターネットで農園の情報を発信してる人も多い。
育てる過程をネットでチェックして楽しみながら、気に入った生産者さんを選べるようになったし応援したくもなった
家庭菜園もやって真似してみたりしています。
消費者の立場ではありますが購入しながら貢献できるってのは良いですね。
私は農ファッション小物のデザインも始めたので農園見学が楽しくてしょうがないです。
今日はサラダ水菜とブロッコリーとレタスを購入
仕事も溜まっているのであの作戦です
日本のカレー大量に作りコリアンダーをカレーに振りかけ東南アジアの暑さを思い出し〜サンキュウ農園のサラダを食べて残りのタグ付けをやる
その後は袋詰めだ。。。;できるだけビニールを使いたくないのですが、何度もアイロンかけたりするより、保管時のパックのリサイクルが一番エコなのかな〜
どうしたらいいのかな〜
;素材によってどうしても袋保管が必要なモノのあるだけに考えてしまう。
野菜撮影協力:サンキュウ農園さんで撮影しました