ジャガイモの種蒔き(植え付け)
農家のジャガイモの種蒔き見学しました♪
このジャガイモの写真は2月14日撮影
こうして2〜3週間、種を日干しするそうだ。
そしてその後にカットして更に1週間くらい干す
これを欲光育芽というらしい
こんな感じになってました。
本日は朝からすごい霧で視界50m弱
集合時間8時半種蒔きスタートです
私は農ファッションの試作品を試しながら撮影しつつのお手伝いです
奥様が畝のガイドラインを作る為、真っすぐ畑を歩いて足跡を残します
以前はヒモをつかっていたそうですがヒモが絡まる事もあるしこの方法が素早くできるんだそうです
足跡の後をたどり畝縦機で畝をつくります
そしていよいよ種を置いていきます。
深さは5cmくらいで間隔は30cm理想なんだそうです。
これ以上間隔が広がるとジャガイモが大きく育ちすぎるそうだ
小さいジャガイモならそのままで大きめの物はカットして芽が3〜4本出る様にすると良いそうです
間隔は足のサイズを目安にチェックすると簡単です
ジャガイモを並べていきます
断面を下にする人が多いそうなのですが、ファーム小林さんは断面を上にしてます。こうすると強い芽ができるそう
栽培方法は農家によって違うそうだ
これが正しいとか決まりっていうのはない。
自分の土地にあった栽培方法は各農園の積み重ねでみつけていくんでしょうね&
キレイに並んでま〜す
その後に燻炭(くんたん)を振りかけていきます
籾殻を炭にしたもの根の発育がよくなるそうです
種を蒔いて燻炭をかけて土をかける
私も土かけ中心で手伝いましたよ。
商品になる作物なので責任重大だ。
元気に育ってよ〜
って種に話しかけちゃったりして美味しい実をつけて欲しいです。
ジャガイモ畑完成〜
ここで午前中の作業は終了
雨が降らなくてよかったです
今日は農ファッション小物の試作品を自分で試したいという事もあったのです
実際に作業をすると<u>これは必要だ</u>って事を実感したり思いついたりして良い勉強になりました。
イメージって限界がある。
イメージだけしかないですね
やはりやってみて理解する事って沢山あって楽しい
これからも成長の過程やら農作業見学&体験もしたいです
次は〜〜何だ何だ〜〜
邪魔にならないように時々おじゃま予定です