古道具屋さん 鴇愚版 ( ときぐばん) 城里町に行ってきた。

2025年4月より常陸大宮市に移転しました。
詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからはときぐばんさんの旧店舗(城里町)の記録残しておきます。

私が田舎暮らしを始めた時に知りあった古道具屋の鴇愚版(ときぐばん)さん
店舗が移転されたので新店舗に遊びに行ってきました。
鴇愚版 ( ときぐばん)
入口はこんな感じ。現在引っ越し直後ということで少しづつレイアウトも変更になっていくかも
鴇愚版 ( ときぐばん)
部品工場の跡地ということで店舗が広いので選びやすくなった。
引っ越し前に物件を拝見した時は、
『おお〜広い ! 』 とおもっていた空間も古道具で埋まってました。
鴇愚版 ( ときぐばん)
オーナーさんの空間を作るテクニックには毎回驚かされませす。
バランスよく空間を使うのって難しいと思うのですが
オシャレに見える配置で素敵に見える
鴇愚版 ( ときぐばん)
どこか懐かしさを感じさせるモノ、
今、生活に取り入れて使うと新鮮に感じるもの、
見ていて楽しいです。
鴇愚版 ( ときぐばん)
私の場合はホームセンターに行く前に鴇愚版 ( ときぐばん)行って何かないかな?と探したり、
相談にのってもらったりしています。
時々探し物していただいたりもしますが、
オーナーのセンスが良いのでイメージに合うものを選んでくれたり提案してくれるのがスゴイ。
こんな人が移住先にいてよかったと思う。

むか〜し
新宿の神楽坂にギャラクシーロケットというお店があったんですが、
なんだか、そのお店を思い出しちゃった。
通りかかかったらチェックしよっと。