空中栽培のスイカ収穫(2021)

レイズドベッドでスイカ栽培!!
今年は今までで一番よくできました

レイズドベットを使うとここまで大きく育てることができますよ。

画像は7月12日に人工授粉したスイカ
小玉スイカですが大きく育ちました。

紅しずく 受粉後1ヶ月くらい


小玉スイカの紅しずく

今年は雌花が沢山咲いた時期に雨が続き交配に失敗がつづいたのですが、
7月中旬から何個か受粉成功しましたよ

蔓が枯れたら収穫といいますが、過去の経験からすると受粉日から数えたほうが失敗がない。
紅しずくは1ヶ月経過で蔓は枯れていなくて35日経過で蔓が枯れました。

他のスイカは蔓が枯れても熟していない種類もあるので、
受粉日はメモして貼っておいて良かったです。

今回は35日経過で収穫
直径が25cmくらいまで大きくなりました

飼い主〜! 今までで一番大きいスイカにゃ〜



切ってみましたよ

小玉スイカ(紅しずく)

今年はお盆前後が梅雨の様な雨が続き、途中で割れるんじゃないかと思いましたが無事でした
さすがに包丁をいれたら変な亀裂が入りましたが美味しい!!!




夏の終わりにスイカ三昧

来年は8月上旬に収穫できる様に、
花が咲く前にビニールを張って雨よけしながら栽培したいと思います。

楽しいスイカ栽培でした。

残りの2個も今週収穫したら秋野菜の準備に入りたいと思います。


まだまだコロナ禍が続きまして、
密はない田舎暮らしですがお年寄りが多いので庭仕事はしても出歩かない状況が続いてます。

お仕事の農ファッションの在庫を増やすべく縫製頑張っていますよ。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

スイカの空中栽培に必要なモノ(来年5月の植え付け時の為のメモです)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

マルチ
5月〜6月の気温が低い時期に苗が出回るのでマルチをすると育ちが早くなります)



ビニールトンネルフィルム

花が咲く時期に雨に濡れない様にするため

支柱
スイカを上に誘引しながら栽培する為、きゅうり栽培などで使う支柱があると便利



麻紐やネット
スイカが大きくなると支えられなくなるため、ネットやザルを設置すると安心