アラジンのストーブ3台目
私は自営業なので基本的にはお休みがない。
年に1度の海外滞在で休暇&お仕事をするのが楽しみで働いているんですが、
この冬はタイにもネパールにも行けない状況。
もしかしたら今年も年内は海外に出られないかもな〜と覚悟はしています。
春までは日本でバッチリ物作りするので事務所用にストーブ追加しました。
私は物作りで熱中してしまうと時間経過の感覚がなくなってしまう。
食べるのも寝るのも忘れちゃうくらいなのでタイマーがあると安心
なので今回もタイマー付きにしました。
現在自宅で使っている10年前に購入した3時間で切れるアラジンストーブ(左)はまだ現役活躍中。
ブルーフレームも持っていますが反射板式の方が暖かく感じるので四角いアラジンばかり使っています。
性能で言ったら良い石油ストーブは沢山あるとは思うのですが、
タイマー付きの石油ストーブってないんですよね。
タイマー付きは石油ファンヒーターになってしまう。
ファンヒーターは電源が切れると使えないのがデメリットかも。
左のストーブは10年前ですが、
運良く東日本大震災の2ヶ月前にファンヒーターから買い替え購入しました。
震災の時は1週間弱は停電が続き、
朝は氷点下になる事もあったので湯たんぽとストーブに救われました。
10年経っても余震は続いているので、あれから石油ストーブを使っています。
ヤカンを乗せると加湿もできるし、湯たんぽも乗せられるし、
料理もできるのが気に入っています。
新しいアラジンは以前のモデルと何処が変わったのかな?と比べてみました
新しいのは天板が繋がってる。 古いモデルは天板の一部だけ交換できればと思っていましたが、交換する時は天板全部になりそう。
後ろは電池カバーが付きましたね。
以前のは電池剥き出しだったのが残念だったのです。
タイマーは時間が選べるようになりました。
作動中は赤いランプがつくのが慣れるまで気になるけど、
作動しているのがランプで確認できて安心できます。
タイマーの形状からして残り時間が分かるのか?と思ったけれど、
セットした数字からタイマーは動きません。
3、5、8の位置でカチッカチッと合わせるだけ。
タイマーが残り時間に合わせて動かないので、
一度セットしたらいつ消えるかはわからないです。
自分で時計を見て切りたい時間を3、5、8と選ぶ必要があります。
ちなみに古い方のアラジンは3時間すると、
切れる前にピーッとお知らせ音がなり、中央のランプが緑色に光ります
光っている間にランプを押すと3時間再延長となる。
新しいモデルは音も鳴らないし、3時間経過で切れます。
文字の色はグレーからブラックになりましたね。
このタイプのアラジンは10年くらい前は今の半額くらで購入できたのですが、キャンプが流行ったから?2倍くらいに値上がりしたのが残念。
以前が安すぎたのかもしれないけど、
これ以上値上がりすると今後は手が出ないな〜
アラジンはデザインもシンプルで綺麗ですし、
部品も交換しながら長く使えるのは良いです。
修理しながら使うタイプの人にとっては良いストーブだと思います
コロナ禍で今後の事をよく考えるようになった人も多いですよね。
購入するもモノも割高になっても気持ちよく楽しく使えるモノを選ぶ人も増えてるように感じます。
働く時間も長いのでデザインも気に入ったモノを選びたくなります。
外出が少なくなると消費が減るモノもあるので、
その分は働く時間に使うものに投資してます。
作業服とかも気に入ったモノを使うのも良いですよ。
なんだかんだで働く時間はとても長いのです。
わたくし、ワークウエアを作っているので良かったらチェックしてくださいね❤︎