レイズドベッドで家庭菜園に挑戦 (その19) 種まき
キュウリもスイカも終了。
古い根っこやゴミをとって耕す。
育ちが悪かった場所にはコガネムシの幼虫が多数。
全て駆除し、土壌改良のため1枠に堆肥40Lを投入。

少し前にトレーにもリーフレタスを蒔いたのですが、
先週の夏みたいな週末に水を切らして失敗してしまった。
来月下旬には寒くなるので急がねば!!
今回は鶏糞入りの堆肥を使いましたよ。
混ぜた後にすぐ植えても大丈夫という堆肥だったのでリーフレタス中心で直播
鳥とニャンコ避けでネットを被せておきました。
1週間ほど天気も悪く雨も多いので水やりはしなくても良さそう。
真冬にはリーフレタスを収穫するのが目標です。
今回使ってみた堆肥 土乃素 ふたばの土 (40L)
![]()
バーク堆肥 送料無料 土乃素1号 40L 針葉樹皮 土壌改良材 ふかふかの土で美味しい野菜 放射能測定 農業資材 腐食 ふたばの土 プロ仕様
バーク堆肥 を楽天で探す
バーク堆肥 をアマゾンで探す